デザイナーになりたい人もそうでない人もこんにちは。グラフィティーの三上です。
この記事をご覧になってるということは少なからずデザインに興味があると思うので、グラフィックデザインにおいてとても大切なタイポグラフィについて知っておいたほうがいいよ!という用語を10個選んだのでぜひご覧ください。
そもそもタイポグラフィとは、
①文字を読みやすく配置すること
②文字をひとつのデザイン要素として扱うこと
以上の二通りの意味としてとりあげられることが多いです。
デザイン学校を卒業後に初めて入社した制作会社の社長からは、文字組みをみればデザイン力がわかるといわれたのを覚えています。それぐらいwebや印刷物において文字の重要度が高いということですね。 今日はそんなタイポグラフィの中でも欧文に絞って用語を説明できればとおもいます!