BLOG
デザイナーは昔から凄かった。1世紀以上前のグラフィックデザイン。
おひさしぶりです。
サイトリニューアルや、人員の入れ替えなどでブログに費やす時間がまったくとれませんでした。
久々に記事を書きますので、デザイン会社らしい記事にしようと思います。
海外のデザインブログで、1世紀以上前のグラフィックデザインが記事になっていたので紹介します。
https://designschool.canva.com/blog/vintage-magazines/
Sunset、1904年7月
1900年初期、100年以上前のグラフィックですが、情緒的な色や書体の雰囲気、イラストのテイストなどがすばらしく美しいです。
細かい描写もさることながら、左下のロゴマーク(?)のさりげなさも良いですね。
馬がカメラ目線wwwww
ヨット、1907年9月
ヨットのセーリングのさまをイラストにした雑誌の表紙です。
波の強さや風の勢いなどが感じられるグラフィックとともに、yachtingというタイトルロゴが目に飛び込みます。
ヤチティングと読むのでしょうか????
Life、1922年2月2日
雑誌LIFEの表紙です。
映画になったあのLIFEとは違うもののようです。※あのLIFEは創刊が1936年のため。
蝶の羽以上に女性の衣装の細かさに驚きました。
ヴォーグ、1918年4月
ファッション史VOGUEは昔からモードでした。
写真通信,1930年
出ました日本のグラフィック。独特のタッチの日本女性ですが、着物にスペードやハートがあるのがオシャレ!!
リンク先にはまだまだ面白いグラフィックが掲載されているので是非みてくださいね。