BRANDING
ブランディングを行う際には、必ずCI(コーポレートアイデンティティ)を明確にする必要があります。
お客様が既に構築されている資料があれば、そちらをベースに検討に入りますが、未完成の場合、ブランディングの軸となるCI作成から取り掛かります。 CIとは、会社を運営する上で必要な経営理念や事業内容、社会や従業員への責任など、その企業のスタンスを整理したもので、その象徴としてロゴマークや各種ビジネスツールを制作します。
ヒアリングと提案を繰り返し、ブランディングを完成させます。
MI(理念の統一)
- PHILOSOPHY(企業理念)
- STATEMENT(声明文・スローガン)
- VISION(実現すべき世界)
- MISSION(社会において果たしたい役割)
BI(行動の統一)
- VALUE(行動指針)
- STRATEGY(経営戦略)
- TACTICS(経営戦術)
- CULTURE(行動規範)
VI(視覚の統一)
ブランディングの計画が完了すると、ロゴ、各種ツールの制作に取り掛かります。 理念に乗っ取ったマークとビジュアル面で統一されたツールで揃える事で、お客様の会社や店舗を対内、対外的に意識が統一され、唯一のものになります。
ブランディングの重要性
ブランディングを行う際には、必ずCI(コーポレートアイデンティティ)を明確にする必要があります。
お客様が既に構築されている資料があれば、そちらをベースに検討に入りますが、未完成の場合、ブランディングの軸となるCI作成から取り掛かります。 CIとは、会社を運営する上で必要な経営理念や事業内容、社会や従業員への責任など、その企業のスタンスを整理したもので、その象徴としてロゴマークや各種ビジネスツールを制作します。
WEB DESIGN
集客や外部へのアウトプットの場としてのWebサイト制作をご依頼いただいております。
お店や会社の魅力的なサービスを、お客様に伝わりやすいよう美しく情報を整理してWebサイトを設計します。
グラフィティーでのWebサイト制作フローは下のとおりです。 ご相談時に具体的な内容をヒアリングさせていただくため、Webサイトを立ち上げた後に何をしたいのか、参考としたいWebサイトなどがあるかなどできるだけ情報をご提供ください。ヒアリングした内容を踏まえより良いご提案をさせていただき、納得いただければご契約〜制作開始となります。
計画を重視した制作フロー
企画・お見積もり
Webサイトの進行第一ステップは、企画とお見積もりです。
作られたいWebサイトの目的を重視したサイトマップ、ワイヤーフレーム、搭載させる機能を整理し、計画資料とお見積もりをご提示します。
デザイン案制作
お見積もりと仕様を検討いただき、決定した方向性でのヴィジュアルデザインをデータ化していきます。
この時点では静止画でのご確認となりますが、動きのあるWebサイトで完成させる場合動きの見本も合わせて提出しますので、見た目と動きをイメージしながらご検討いただきます。
実際に仕上がったWebサイトをイメージできるように、確認用のurlを打ち込むとチェック画面を閲覧できます。
コーディング+プログラム
画面上の見栄えが完成したら、htmlコーディングに移ります。
専用システムを導入する場合同時にプログラムも組み込み、Webサイトが完成します。
仕様に基づいたコーディングを行います。
静的なサイト(ページの追加削除に専門知識が必要)であれば、1〜2週間程度。動的なサイト(cmsを組み込んだページの追加削除が容易なもの)は、1ヶ月程度で完成します。
GRAPHIC DESIGN
広告を中心としたビジネスツールのデザインが弊社のメインとなるサービスです。
パンフレット、ダイレクトメール、チラシ広告などビジネスで使うツールのグラフィックデザインでお客様の課題としておられる問題を改善へと導きます。
デザインの進行は対面での打ち合わせをさせていただきたいため、通常は管轄エリア内(大阪近辺)のお客様のみご対応となります。
遠方のお客様で、メール、電話、ビデオ通話でのコミュニケーションで進行が可能な場合は対応可能です。
VIDEO
通信環境が年々向上する世の中で、映像でのコミュニケーションは理解度を高め、PRやブランディングにも最適です。
WebサイトやYoutubeなど映像配信サービスに活用する映像制作は、シナリオ作成後、撮影絵コンテ、撮影、編集と、ご利用になる媒体に合わせてご対応いたします。
ILLUSTRATION
デザインに利用するためのイラスト作成も取り扱っております。
デザインに合わせたタッチで制作しますので、オリジナリティを保ちながら品質を高めることができます。